レバノン13日共同

ずっとサバイバル。

2017-01-01から1年間の記事一覧

Yahoo! Hack Day 2017 に参加しました。

12月9日〜10日の2日間、秋葉原のUDXで行われたYahoo主催のハッカソンに参加してきました。 hackday.jp ハッカソン概要 - Yahoo! JAPAN Hack Day 10th Anniv. 土曜日の昼12時に開発開始し、翌日昼12時に開発終了するというガチ24hのハッカソン。 しかもYahoo…

日本人がWeChat Payにチャージできるサービスを実際に使って比較してみる。

今回は、WeChat Payを日本人が自力でチャージする方法として、 両替して現地の人に頼んでチャージ、 Pocket Change、 tOriPay を実際に使って比較してみました。 まえがき タイムライン 11時 12時 13時 23時 翌日 14時 tOriPay は2回目以降は何時間で行ける…

MFSZ 2017 with 深圳の旅 with シンガポールの旅 その5 - Xiaomi編

前回に引き続き深圳への旅について備忘録していきたいと思います。 uzukiaoba.hatenablog.com 今回は、Xiaomiのショップ(小米深圳旗舰店)について お店の様子 気になった製品 Mi Notebook Pro QC対応バッテリー お会計 その他 お店の様子 小米深圳旗舰店の場…

MFSZ 2017 with 深圳の旅 with シンガポールの旅 その4 - 華強北編

前回に引き続き深圳への旅について備忘録していきたいと思います。 uzukiaoba.hatenablog.com 今回は、華強北(ファーチャンペー)について 赛格广场 なんか3棟くらい連なってるビル(宝华大厦、赛格康乐大厦、赛格工业大厦) 华强广场(D座) VR スマホ修理 戦利…

メイカーズフリマ2017(秋)の戦利品

過日になりますが、11月23日の祝日にメイカーズフリマ2017(秋)に行ってきました。 panora.tokyo 今回は比較的こじんまりとした感じでしたが、その分濃かった気が。 以下、戦利品の紹介

MFSZ 2017 with 深圳の旅 with シンガポールの旅 その3 - MFSZ編

前回に引き続き深圳への旅について備忘録していきたいと思います。 uzukiaoba.hatenablog.com 今回は、11月10日〜12日に行われたMaker Faire Shenzhen 2017について はじめに 会場について 企業ブース(スポンサー) [A1-002] Seed Studio [A2-004] 東芝メモリ…

MFSZ 2017 with 深圳の旅 with シンガポールの旅 その2 - 前乗り香港編

いきなりタイトルを略しましたが、前回に引き続き深圳への旅について備忘録していきたいと思います。 uzukiaoba.hatenablog.com 今回は、11月8日〜9日の香港経由での深圳入りについて。 フライト準備 フライト 香港到着 端記茶楼 意外なところにJTB 深水埗 …

Maker Faire Shenzhen 2017 with 深圳の旅 with シンガポールの旅 その1

11月8日の深夜から11月16の夕方まで、香港、深圳、シンガポールを周遊してました。 メインの目的は Maker Faire Shenzhen 2017 を見に行くことと、話題の深圳を見て回ることで、香港とシンガポールは移動のついでです(のはずでした)。 おもな日程は以下の通…

ブログを引っ越ししました。

2006年3月に自分のテキストサイトから日記部分のみ 忍者ブログ に移行してお世話になってきましたが、このほど はてなブログ に引っ越しすることにしました。 (かなりいまさらですが) 忍者ブログもそれなりに色々便利だったのですが、自分の場合以下がネック…

東京ゲームショウ2017

東京ゲームショウ2017のビジネスデイに行くチャンスがあったので、行ってきました。 逐一ツイートしながら見てたので、おおむねの内容はTogetterにまとめてあります。 https://togetter.com/li/1153498 以下はまとめに入ってないものなど。 Fontworks 年間定…

UberにプリペイドSIMで登録したまま放置してた場合の対処方法

カリフォルニアにいます。1weekほど。 飛行機の話とか現地の話はまた別途。 さて、久しぶりにアメリカに行くにあたってUberのアプリにログインしなおしておこうと思ったら、盛大にハマった。 <前提> Uber日本上陸前に米国でアカウント発行 登録している電話…

MFT2017で見た3Dプリンター

2017年は去年までより仕事の進行的な意味で余裕が出てきたので、2年越しでやっとTechShop Tokyoを有効活用できている。 特に、3Dプリンター。 サンプルを印刷するんじゃなくて、ちゃんと自分で作ったデータを印刷できるようになったのは大きな第一歩だと思う…

VR映画コンテンツ用にバックエンドを作った

VR

今年の8月に伊豆映画祭にて、土肥劇場で上映されるVR映画コンテンツに少し関わった。 https://izu-film-festival.themedia.jp/pages/1057540/page_201706110336 このコンテンツ、映像だけだと面白くないので、ToneDisplay(知り合いのVR向けUXソリューション)…

Excel仕様書とGitbook

Git

諸君 私はMarkdownが大好きだ (以下略) Fu*k you Excel仕様書な私としては、MarkdownでREADME.mdを書いてGitbookで作った仕様書のプルリクをレビューしてマージする瞬間が至福なわけで、Excel仕様書が世の中から消えてなくなるための礎になれればということ…

waifu2xの UpRGBモデルとRGBモデルを比較してみる

自宅のWinデスクトップ(i7 6700, DDR4 16G, GTX970)をCUDA v8とcuDNN v5.1に更新したので、waifu2x-caffeもv1.1.8に更新した。 https://github.com/lltcggie/waifu2x-caffe/releases/tag/1.1.8 更新したところ、処理モデルにUpRGBというのが増えていたので試…