レバノン13日共同

ずっとサバイバル。

MFSZ 2017 with 深圳の旅 with シンガポールの旅 その5 - Xiaomi編

前回に引き続き深圳への旅について備忘録していきたいと思います。

uzukiaoba.hatenablog.com

今回は、Xiaomiのショップ(小米深圳旗舰店)について

お店の様子

小米深圳旗舰店の場所はこの辺りです。

f:id:uzuki_aoba:20171201144003p:plain:w250

お店はこの辺り。再開発で大きなモールやら何やらが集まっている一角です。

f:id:uzuki_aoba:20171201155522p:plain

綺麗な建物が多く、雰囲気もいいです。

で、そんな中でもひときわ立派なのがXiaomiのショップ。

f:id:uzuki_aoba:20171126084242p:plain

店の作りは某林檎のお店っぽい。

スマホとノートPCがずらっと並んでるのは想定の範囲内だったのですが、(なので、写真撮ってなかったw)

スマートウォッチ、なぜか腹筋のアレ、体温計
f:id:uzuki_aoba:20171126084332p:plain f:id:uzuki_aoba:20171126084539p:plain

種類もそれなりにありますね。あとキッズモデルもそれなりにデザインがスタイリッシュです。

スマートホーム f:id:uzuki_aoba:20171126084345p:plain

HUBがあって、色々繋がる感じ。デザインの統一感あって全体的に良い。
センサーデバイスは結構小さく、どこにでも設置できる感じ。(電池も容量少ないと思うけど)

スマートスピーカー f:id:uzuki_aoba:20171201141805p:plain 流行りに乗ってる感じ。
あと後ろに写ってるけど空気清浄機的な奴も。

で、この辺りまでは普通

体重計
f:id:uzuki_aoba:20171201141904p:plain

Fitbit Aria的な?

折りたたみ自転車やらトラベルグッズやら
f:id:uzuki_aoba:20171201142841p:plain

割とカバンとか飛行機用の枕とか、トラベルグッズ多し。
あとサングラス。
バックパックはちょっと欲しかった。

f:id:uzuki_aoba:20171126084453p:plain 店内にでっかい液晶タッチパネルがあって、商品の詳細がみれる。よくあるやつ。

店内は白い壁とか、でっかいアクリルとか、ステンレス?とか、まぁアレな感じ。綺麗。

気になった製品

Mi Notebook Pro

某Proっぽい、Mi Notebook Pro 15インチ

f:id:uzuki_aoba:20171126084308p:plain

触った感じ、安っぽさはない。

IFもUSB-C + よく使うやつって感じで、勝手が良さそう。

f:id:uzuki_aoba:20171201123030p:plain f:id:uzuki_aoba:20171201123038p:plain

本気で買って帰りたいなーとかなり悩んだけど、dGPUがGeForce MX150 2Gしか選択肢が無くてやめた。
CUDA使えないからね。

あと、店員にアレコレ質問していて意外だったのは、キーボードの配列の話。

僕は、めんどくさいので自分が使うデバイスはUSキー配置で統一しているので、店員さんにもUSキー配置のモデルはあるかと訊いたのだけれど、なかなか意図が通じない。
Wikipediaのキーボード配列のページの中国語版を見せても「??」って顔をされる。
で、ちゃんと調べたら、そもそも中国のPCはUSキー配置なのだそうな。

codezine.jp

QC対応バッテリー

10000mAhの高速版バッテリーがあった。

f:id:uzuki_aoba:20171126084640p:plain f:id:uzuki_aoba:20171126084655p:plain

Quick Charge 2.0対応らしい。バッテリー自体の充電も早くできるので、とてもいい。
(当初、USB PDだと思って人にもそう伝えてましたが、実際はQC2.0でした。色々ごめんなさい。)

早速動作確認してみましたが、

f:id:uzuki_aoba:20171126084737p:plain

Galaxy S8で試してみたけど、ちゃんとQCの急速充電モードで認識した。

で、日本に帰ってからちゃんと出力をチェックしてみた。

まずは、Galaxy S8へ接続した場合
f:id:uzuki_aoba:20171130104127j:plain

9V 1.5Aで安定動作。
しばらく放置してたが電圧5Vに一瞬ブレたりとかもなく、見てる範囲では安定してた。

次に、Macbook 2016(QCではなくUSB PDのデバイス)に接続した場合

f:id:uzuki_aoba:20171201121923p:plain

こちらはQC規格ではないので、普通に5V動作。

というわけで、普通に使えそう。

QCで12V対応しているデバイス持ってないので、そのうちこれ試したい。

Quick Charge 2.0 電源から 12V とる | tech - 氾濫原

これできると、安い12VのNeoPixelをモバイルバッテリーで駆動できるので素敵。
後は、カー用品の何かを使うとか。
とにかく、遊べそう。

お会計

日本のクレカ使えず。
使えるという噂もあったのですが、自分の手持ちではダメでした。。。

で、すんなり払えたかというとそうではなく、

ネタに尽きないね。
(店員さんありがとう!)

その他

お店の近くにあった、ヤベーやつ f:id:uzuki_aoba:20171201142952p:plain

こんな感じの面白いスペースでした。(最後ちょっと意味違うけど。)