レバノン13日共同

ずっとサバイバル。

Yahoo! Hack Day 2018 に参加してきました

去年に引き続き、今年もYahoo! HackDayに参加して24時間ハッカソンを楽しんできました。

f:id:uzuki_aoba:20181218183418p:plain

去年の作品についてはこちら

uzukiaoba.hatenablog.com

我がチームは Hack ID 26 で結構前方

f:id:uzuki_aoba:20181218203616j:plain
チームボード
チーム名からして気合い入ってるぜ!

作品について

今年は、AIとIoTを使って、AIで画像認識をおこなう銃で対象を打つと、打った対象が動いたりデカくなったりするという、その名も「べこべこバンバン」という作品です。

テーマは「赤い!デカい!光る!」

f:id:uzuki_aoba:20181219114805j:plain

この銃で




f:id:uzuki_aoba:20181219114939j:plain

赤べこか




f:id:uzuki_aoba:20181219115003j:plain

クラッピー(トール君)を撃つと




f:id:uzuki_aoba:20181219115115p:plain

Webアプリ上で赤べこorクラッピーのHPが減り、




f:id:uzuki_aoba:20181219114507j:plain

クラッピーが撃たれたら、クラッピーがサーボで倒れ、




f:id:uzuki_aoba:20181219123059j:plain

赤べこが撃たれたら、怒って光ったり大きくなります。




詳しい作品紹介のスライドはこちら。
hackday2018_bekobeko.pdf - Google ドライブ






はい、カオスー

作品の解説

一応、真面目な構成を解説するとこんな感じ。

f:id:uzuki_aoba:20181219180739p:plain
構成図
大きい図はこちら




以下、技術的ドヤリングポイント

  • 教師データの作成(写真撮影、アノテーション設定)から、Tiny-YOLOの設定、学習実行、学習済みのTiny YOLOのモデルを走らせて通信する為のPythonのプログラムまで、全部このハッカソンの時間内でやった。一発勝負なのでとても心臓に悪い。
  • WebアプリはPWA。しかもグラフィックは艦これで採用されて話題のPixi.js
  • デバイス制御は全部M5Stack。とりあえず困ったらM5Stack使っとけばなんとかなるし、人生も上手くいくし、地球も回るって tomorrow56 が言ってた。見事な沼。
  • すべての通信はMQTTでやっており、かつローカルのみで動く。クラウド使うとハッカソン会場とかだと上手く動かないからね。
  • クラッピーをサーボでうごかすのに、3Dプリンターで作った専用のマウンターを使ってます。これ、今年一年間いろいろなところでクラッピーパークを展示して、ちょっとずつモデルを改善していって完成形になったものですし、出力につかったPhotonも今年購入して試行錯誤してやっと安定して出力できるようになったものなので、地味に今年一年のmaker活動の集大成だったりします。



AIの認識はこんな感じ。 f:id:uzuki_aoba:20181218210607j:plain 13時間程度で作ったにしてはよく動いてると思いません?(自画自賛)

AIの詳細については会社ブログの方に書いたのでそちらへ。



クラッピーの専用マウンタの歴代の比較はこんな感じ。今は3世代目 f:id:uzuki_aoba:20181218202728j:plain

これを2個使用して、固定するとこんな感じ。
f:id:uzuki_aoba:20181219103550j:plain

なかなかいいでしょ?





まぁ、色々書きましたが、
すべては赤べこがデカくて光るという事実に比べれば瑣末なことです。

f:id:uzuki_aoba:20181219121718g:plain



この赤べこ、赤いビニール袋をわくわくさんして作られてます。

作成のレポートについては大沼さんの記事を参照

note.mu

赤べこを膨らませるギミックはブロアによる送風ですが、これは、ケーヨーD2の格安コードレスブロアー を改造してM5StackからON/OFFできるようになってます。ひゃっほい。

そして、赤べこの中には144個/1m という最高密度のNeoPixel的なLEDテープがなんと2本も入ってらっしゃる!そして目には同様にNeoPixel的なリングが!


べこべこバンバン BIG-BEKO全景!

とってーもパリピー感!



来年のハロウィーンはこれを持って渋谷を練り歩きたいくらいだぜ!COOOOOOOOOL!!!




そして、赤べこのお供にはもちろんクラッピー。

こいつがいるだけで作品の完成度が上がるといっても過言ではないぜ!!



今年の作品は、赤べことクラッピーという、日本の2大民族伝統系キャラクターの世紀のコラボレーションだったYO!





ちなみに、カメラを取り付けるのに使っているおもちゃの銃は、ジャンパーソンのもってるこれ。

Amazon CAPTCHA

今年実家を引き払った時に出てきたやつ。お気に入りのおもちゃが時を超えてハッカソンで活躍したZE!!

f:id:uzuki_aoba:20181219114805j:plain

発表の様子など

Hack Day の地味にいいところは、最後の発表の様子が生中継されるところですね。
うちのチームの発表は01:30ごろからです。

その他回想

f:id:uzuki_aoba:20181219123303j:plainf:id:uzuki_aoba:20181219123323j:plain

開始前から酒飲まずにはいられない状態。 もうこのチームはだめだ。。。




f:id:uzuki_aoba:20181219123358j:plainf:id:uzuki_aoba:20181219123413j:plain

赤べこを使ってなにかするのは事前に決めてたのに、肝心の赤べこをだれも持ってこないっていう重大インシデントが発生したので、当日最初の大仕事は赤べこを福島のアンテナショップで買ってくることでした。




f:id:uzuki_aoba:20181219123526j:plainf:id:uzuki_aoba:20181219123538j:plain

配布された会場で2.4GHz飛び過ぎ&デバイスのWiFi通信のために2.4GHz使わざるを得ないのでPC のネット通信がクソ遅すぎて(体感的には128kbpsより遅い)ので、家庭用のWiFi APを買ってきて、自前のMobile WiFiルータにクレードルでつないで即席でネットワーク環境作った。

f:id:uzuki_aoba:20181219184254p:plain

docomo回線のスピードモードにして10GB追加したら快適過ぎて泣いた。

2.4GHzと5GHzのデュアルにできるから快適。




f:id:uzuki_aoba:20181219123638j:plain

1日目のお昼にみんなで行ったMOOGA。本場の味で美味しかったのでまたいきたい。

tabelog.com




f:id:uzuki_aoba:20181218202921j:plain
伝串

1日目の夜に、どこも入れる店無くてメンバーで行った新時代で頼んだ伝串30本。




f:id:uzuki_aoba:20181219123829j:plain

今年もアンケートに答えてもらえた、キャラクターノベルティ。今年は琴吹ゆめ(ハッカソン応援隊長)







最後に、、、




つくるってたのしいね!