レバノン13日共同

ずっとサバイバル。

3DeeSlide買ってみた。

こんばんは。うずきです。

こちらの記事を見て

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120602/etc_labros.html

買ってきました。

3DeeSlide

http://www.labros.co.jp/html/3deeslide.php

さっそくiPhone4に装着

物理的な部分としては、3Dレンズとケースがセットです。

このケースが重要で、3Dレンズを画面に固定する機能と、使用していないときにレンズを背面に収納するケースになりますw

あと、専用アプリでのアクティベート用のシリアルナンバーもこのケースに貼ってあるので、要注意www

装着が難なく終了したら、専用アプリの3Dee Centralをインストールします。

これ上で、キャリブレーション、ストア上からの3Dコンテンツの取得、YouTubeの3Dコンテンツの表示を行います。

で、最初にして最大の難関。キャリブレーション。

以下、チュートリアルの説明画面。

こんなかんじで3ステップで終了するんだけど、

最初は加減がわからなくてむずいむずい…

で、キャリブレーションに成功したのでコンテンツ見てみる。

無難なところで公式ストアの静止画

YouTubeの動画コンテンツ

写真じゃよく伝わらないと思うんですが。確かに3Dデス。

なんていうか、子供のときとかによく見た、角度を変えると立体っぽく見える、定規とかによくあるアレです。

モノ作って、app作って、ストア用のサーバ準備して、コンテンツ置いて、YouTubeの3Dコンテンツ用の変換モジュール書いてって、結構大変だし、これはこれで頑張ってると思うんだけど・・・

だけど・・・だけどッ!!!!

コレジャナイ感が・・・

3DSの、限られた範囲で予想以上のクオリティを実現した例を先に見てるんで、

あの前振りだとどうしてもそっちの方を期待しちゃうんです・・・

まじごめんなさい・・・

こういうノリの製品大好きなの・・・

これはこれで良い思いで。

p.s.

今回から写真のストレージにSkyDriveを使ってみました。

Flickrは枚数制限に引っかかったので。

Mac/Winでファイルシステムに直結できるし、こういう用途にもスムーズに使えるので、意外とよさげな感じ。